大切な いのちを守る 避難訓練
2025年9月2日 16時02分今回は、東海地方に大きな地震が起こり、その後職員室から出火したと想定した避難訓練を行いました。まず、揺れがおさまるまで机の下に「シェイクアウト」の姿勢でじっと待ちます。次に、火事で恐ろしい煙から身を守るために、ハンカチで鼻と口を覆いながら低い姿勢で廊下を歩き、一人一人防火扉から出て、階段を安全に下りていくことに取り組みました。どの学年にも緊張感が漂い、最後まで真剣に訓練を行うことができました。子どもたちは、毎学期ある避難訓練を通して、自分の命を自分で守ることの大切さを感じ取っていると思います。