坂小ニュース

修学旅行2日目

2025年10月4日 14時23分

 10月1日(水)修学旅行2日目の様子です。早朝から、宿の向かいにある東本願寺の参拝をして心を鎮めました。朝食をもりもり食べた後、清水寺へ行きました。朝からの動き出しがよく、音羽の滝でお水もいただけました。清水坂では、各班に分かれてお土産を買いました。事前の準備が生かされ、目的のお店まで一直線の班が多かったです。午前の最後は金閣寺の見学です。子どもたちは見事なまでの金の建物の迫力に圧倒されていました。修学旅行最後の昼食は、京都のおばんざいが入ったもので、おいしくいただきました。そして、最後の目的地である大徳寺大仙院へ向かいました。坐禅体験では、警策で元気を与えていただき、心を磨きました。おいしいお抹茶や枯山水の庭園を見て、当時の人々に心寄せました。