坂小ニュース

オープンデー

2025年6月11日 10時41分

 今日はオープンデーでした。あいにくの天気で、足元の悪い中でしたが、本当に多くの保護者が学校に足を運んでいただきました。ありがとうございました。

 子どもたちもいつも以上に張り切って授業を行っていました。どの教室からも、たくさんの笑顔や真剣な表情がたくさん見られました。

プール掃除

2025年6月9日 20時10分

 9日(月)に5・6年生でプール掃除を行いました。5年生はプールサイドの草取りやトイレ、更衣室の掃除、6年生はプールの中に入り、壁や床を磨きました。全校のみんなが気持ちよく入れるように一生懸命取り組みました。16日のプール開きが楽しみです。

楽しかったね、全校集会!

2025年6月6日 15時21分

 今年度一回目の集会は、坂小をリードしようとがんばっている代表委員が企画した「何が通ったでしょう?」というクイズでした。体育館の舞台の幕が少しだけ開き、そこにいろいろなものが通りました。目を凝らして見ていた子どもたちは、レベル5の問題まで見事に当てることができました。全校のみんなが一点に注目し、通ったものを当てられたときには、笑顔や歓声があふれていました。最後には、代表委員が知恵とアイデアを絞って考えた、坂小のスローガンが発表されました。それは、「スマイル100% 坂小ファミリー」です。元気いっぱいにあいさつしたり、縦割り班の仲間と仲良く活動したり、日々の授業や行事に一生懸命取り組んだりするなかで、笑顔の花がたくさん咲く様子が期待できる集会になりました。   

全校 きらきらタイム

2025年5月28日 20時31分

 体育祭が終わりましたが、子どもたちは元気に運動しています。今週のきらきらタイムでは、全校で「走る運動」をしました。座った状態から立ち上がって走ったり、バック走をしたりしました。子どもたちは、一緒に走った友達や担任の先生と勝負をするなどして楽しく体を動かしました。

 

 

 

学区体育祭

2025年5月24日 16時59分

5月24日(土)学区体育祭が行われました。天候が心配されていましたが、運動しやすい心地よい気候の下、盛大に行うことができました。

 今年度はどの学年部も保護者参加で行われました。予行とは違う様子にどきどきとわくわく感があり、真剣な中にも笑顔がありました。また、全校種目の大玉送りや帽子取り・騎馬戦も白熱した赤白の対決が見られました。

大勢の保護者や地域の方に見守られる中、白熱した戦いに、笑顔あふれる体育祭となりました。