坂小ニュース

冬まつり開催!!

2025年1月16日 16時54分

 15日(水)と16日(木)に6年生が冬まつりを開催しました。ストラックアウト、はてなボックス、射的、宝探し、つり、輪投げのコーナーがあり、遊びに来た子たちや先生たちと楽しい時間を過ごすことができました。たくさんの笑顔が見られる行事になりました。6年生、ありがとう。

書き初め大会、一生懸命がんばりました!

2025年1月10日 17時14分

 1月8日、全校一斉に「校内書き初め大会」が行われました。どの学級にも、気持ちのよい緊張感が漂っていました。子どもたちは、自分の「最高の一枚」を目指し、集中力を保ちながら最後まで真剣に文字を書き続けました。完成した作品が、今、各教室の廊下に掲示されています。どの作品からも、子どもたちの一生懸命さがよく伝わってきました。

 

3学期が始まりました

2025年1月7日 15時10分

1月7日(火)、3学期がスタートしました。

この日は、体育館で全校が集まっての始業式がありました。

校長先生からは、巳年にちなんだお話がありました。また、『昭和100年』『戦後80年』といった節目の年であるということも紹介されました。

始業式の後は、各教室で学級活動が行われました。冬休みの思い出を伝えたり、3学期の目標や係について話し合ったりしました。

6年生 フタバ産業 科学・モノづくり教室

2024年12月18日 17時30分

 12月18日(水)に、「科学・モノづくり教室」があり、講師としてフタバ産業の皆様が来てくださいました。ペルチェ素子という学校にはない実験器具を用いて、熱を電気に変えたり、電気を熱に変えたりする実験を行いました。普段なかなかできない体験に、子どもたちから「冷やしたり、温めたりしたら本当に電気がついてびっくりした。」「熱エネルギーが電気に変わることが分かった」などの声が聞こえました。

福祉実践教室

2024年12月10日 18時43分

 12月10日(火)に福祉実践教室を行いました。1年生から6年生までが、手話や点字などそれぞれの講座に分かれ、体験を通して学習しました。人権週間の最終日でもあるこの日、より思いやりをもって人と接する子に成長することを願っています。