6年生 卒業式
2024年3月19日 14時04分3月19日(火)に卒業式がありました。5年ぶりに全校児童が体育館にそろっての素晴らしい卒業式になりました。6年生は、歌や呼びかけで最後まで在校生の手本となる頼もしい姿を見せてくれました。在校生も、これからの坂崎小学校を背負っていく気持ちを6年生に伝えるかのような立派な態度でした。
3月19日(火)に卒業式がありました。5年ぶりに全校児童が体育館にそろっての素晴らしい卒業式になりました。6年生は、歌や呼びかけで最後まで在校生の手本となる頼もしい姿を見せてくれました。在校生も、これからの坂崎小学校を背負っていく気持ちを6年生に伝えるかのような立派な態度でした。
卒業式を明日に控え、今日18日(月)には卒業式の予行と卒業記念品授与式がありました。かなり緊張した様子の6年生でしたが、記念品をしっかりと受け取ることができました。今日の練習を通し、明日はさらに立派な姿を見せてくれることでしょう。
本日、6年生が学校の先生たちに今までの感謝の気持ちを伝える感謝の会を開きました。感謝の会では、ジュースやお菓子を楽しみながら先生たちと話したり、実行委員が考えたゲームをしたりしました。また、終わりには、感謝の言葉を一人一人が言い、とても楽しい会になりました。
3月5日(火)5年生が元気よく校外学習でリトルワールドに出かけました。傘が手放せないあいにくの天気でしたが、5年生の子ども達は園内を元気に見学しました。世界の家屋の工夫を学び、世界の味をたんのうすることができました。
5年生として過ごす日も残りわずかとなりましたが、班の友達と協力して楽しい思い出を作ることができました。
4日(月)に交通少年団引継ぎ式を行いました。安全に登下校できるように見守ってくださっている駐在官さんと交通指導員の皆さんをお招きし、1年間安全に登下校できたことへのお礼を伝えることができました。また、これまで通学班のリーダーとして引っ張ってきてくれた6年生から5年生へと引継ぎを行いました。今後は5年生の児童が中心になり、安全に登下校できるようにしていってほしいと思います。