交通少年団引継ぎ式
2024年3月4日 16時33分4日(月)に交通少年団引継ぎ式を行いました。安全に登下校できるように見守ってくださっている駐在官さんと交通指導員の皆さんをお招きし、1年間安全に登下校できたことへのお礼を伝えることができました。また、これまで通学班のリーダーとして引っ張ってきてくれた6年生から5年生へと引継ぎを行いました。今後は5年生の児童が中心になり、安全に登下校できるようにしていってほしいと思います。
4日(月)に交通少年団引継ぎ式を行いました。安全に登下校できるように見守ってくださっている駐在官さんと交通指導員の皆さんをお招きし、1年間安全に登下校できたことへのお礼を伝えることができました。また、これまで通学班のリーダーとして引っ張ってきてくれた6年生から5年生へと引継ぎを行いました。今後は5年生の児童が中心になり、安全に登下校できるようにしていってほしいと思います。
5年生を中心に計画して、在校生が6年生に感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」を行いました。学芸会や野外活動、修学旅行など、6年生の思い出から、各学年が出し物を考えて演じました。6年生も昔を思い出して楽しそうに見たり、参加したりすることができました。
22日(木)に明治村に出かけました。子どもたちは、歴史的建造物を見学しながら、スタンプラリーに励みました。天気も曇りで、少し寒さはありましたが、楽しく活動することができました。学級閉鎖で延期になってしまいましたが、実施することができてよかったです。
21日(水)に音楽宅配があり、トランペットとピアノ奏者の方に来ていただきました。トランペットの演奏を初めて聴く子も多く、高音から低音まで幅広い音を1つの楽器から演奏することができることに驚きながらも楽しんで聴いていました。子どもたちは、なかなか聴くことができない楽器の音色を興味津々で聴いていました。
20日(火)に1・2年生の校外学習で愛知こどもの国に出かけました。
はじめ、中央広場でラボショーとラボ工作をしました。そこでは、大きな空気砲や小型ロケットなどの子どもたちも興味津々の科学実験を見たり、空気の力で進むホバークラフトやジャイロ砲などを手作りしたりしました。どの実験も不思議で、特大の空気砲が出た時は「どんな威力になるのだろう」と、子どもたちはとても楽しみにしていました。
その後、ランドトレインであさひが丘まで移動し、縦割り班のグループで楽しく弁当を食べ、食べ終わった班から遊具で遊びました。巨大ローラーすべり台やドラゴン遊具、アリジゴクなどで1年生も2年生もみんなでなかよく楽しく遊びました。
1年生は初めての電車での校外学習でしたが、マナーを守って乗ることができました。思い出に残る校外学習になりました。