坂小ニュース

2学期がスタート!

2023年9月2日 15時29分

 9月1日(金)、新しい仲間を迎え、全校児童252人となった本校の2学期が始まりました。まだ暑さ厳しい中でしたが、体育館で行われた始業式では、真剣に校長先生のお話を聞いたり、元気いっぱい校歌を歌ったりして、気持ちのよい新学期のスタートとなりました。その後、地震と火事を想定した避難訓練が行われました。子どもたちは、放送や担任の指示をよく聞き、緊張感をもちながら、整然とグラウンドに避難することができました。二つの行事を通して、2学期の子どもたちのがんばりや活躍が楽しみになりました。

 

全校出校日

2023年8月8日 09時51分

8月8日(火)は全校出校日でした。

久しぶりの登校で、元気いっぱいの様子がどのクラスでも見られました。

子どもたちは、宿題を提出したり、夏休み前半の思い出を話したり、各学級で楽しそうに過ごしていました。

夏休み後半も、全員が健康に楽しく過ごしてくれることを願っています。

1学期終業式

2023年7月20日 12時00分

本日、1学期終業式を行いました。式の中では、代表児童による振り返り発表と校長講話がありました。各学級の学級活動では、担任から一言ずつもらいながら通知表を受け取ったり、夏休みの過ごし方についての話を聞いたりしました。

5・6年生 着衣泳

2023年7月19日 11時04分

 5・6年生は、1学期最後の体育の授業で、着衣泳を行いました。万が一、海や川で事故に遭ったときには、洋服を着たままの状態の場合もあります。その状態で水に浮いて助けを待たなければいけません。今回の授業では、そんな場合に備えて、服を着たまま水に入り、できるだけ体力を使わずに浮き続ける練習をしました。水を含んだ服は重くてとても動きにくいですが、ペットボトルを浮き輪代わりにして、上手に浮くことができました。

2年生 授業の様子

2023年7月14日 16時48分

 7月13日(木)に、2年1組で水遊びを楽しみました。モンスターのイラストを撃ち落とすゲームをしたり、友達の背中に貼ってあるシールを狙って元気よく走り回ったりしました。

 22組では、国語の「名前を見てちょうだい」の音読劇を行いました。場面ごとに班で分かれて、その場面に出てくる登場人物の気持ちを考えながら、自分の役を生き生きと演じました。後日、音読劇を撮った動画を見ました。自分の演技を見て恥ずかしそうにする子もいましたが、どの子も満足げにしていました。