坂小ニュース

はなのき学級 校外学習

2022年9月21日 08時45分

 台風も過ぎ去り、本日は気候も一変、清々しい秋晴れとなりました。今朝、はなのき学級が校外学習で豊橋の「のんほいパーク」へと出掛けました。公共交通機関の利用の仕方や公共施設での過ごし方を楽しく学ぶことのできる1日となることを願っています。

 

3年生 音楽宅配

2022年9月20日 12時46分

 本日、音楽宅配事業としてマリンバ奏者の手嶋莉子様と、ピアノ奏者の酒井黎子様をお招きしました。k公演内容は、「耳をすませて聞いてみよう!」でした。子どもたちは、マリンバの起源や演奏方法について聞いたり、お二人が奏でる美しい音色にうっとりと聞き入ったりと、有意義な時間を過ごしました。

  

 

オープンデー

2022年9月15日 11時12分

 本日、オープンデーを開催しました。1年生は、これまで育ててきた朝顔のつるを使い親子でリース作りを行いました。3年生は、いちご農家の藤江様を講師にお招きし、親子でいちごの苗植えを行いました。5年生は、平岩農園の平岩様をお招きし、親子で稲刈りを行いました。ほかにも各学年、国語や音楽など一生懸命授業に取り組む姿を見ていただきました。

  

  

  

  

  

  

  

 

全校集会

2022年9月12日 08時51分

 本日、環境委員会主催による全校集会を行いました。内容は、「紙ごみ」「プラスティックごみ」「燃やすごみ」の正しい分別について、楽しく学ぶレクリエーションでした。

 集会のオープニングとエンディングには、集会委員会が寸劇を行いました。今月末に迫った修学旅行にちなんだ内容であり、清水寺の音羽の滝の水について楽しく伝えることができました。

  

  

  

  

第2回引き渡し訓練

2022年9月8日 18時50分

 本日、大規模災害及び、感染症クラスターの発生など、保護者引き渡しが必要となった状況下における行動の仕方を理解させ、安全かつ迅速に避難行動並びに保護者への引き渡しができるよう、本年度2回目となる引き渡し訓練を行いました。子どもたちは、指示をしっかりと聞き、前回よりもスムーズに行動することができました。