坂小ニュース

5年生 田植え

2021年5月6日 17時51分

 本日は、ご都合のつく保護者にも参加していただき、5年生が田植えを行いました。はじめに、地域の講師の方からご指導をいただきました。ひんやり、ぬるっとする田んぼに足を踏み入れると、子どもたちも保護者も顔を見合わせにっこり。腰をかがめて行う作業に、農家の方々の苦労とともに、毎日おいしくごはんをいただけるありがたみを感じ取ったようです。

絵を描く会

2021年4月30日 20時35分

 本日は、汗ばむ陽気の中、多くの学年が「絵を描く会」を行いました。校舎を描いたり、トラクターを描いたり、細部にこだわって描写し、立体感や遠近感を出そうとそれぞれに工夫をもって取り組むことができました。

授業風景

2021年4月28日 19時43分

 2年生は、体育祭に向け徒競走の練習に取り組んでいました。5年生は、貸し出された個人用タブレットを手に、絵を描く会に向けて構図を考えました。初めてタブレットに触れる子もおり、とても楽しそうに過ごしていました。4年生は理科の授業で春の生き物や植物を見つけようと校庭を歩き回りその特徴を熱心に書き出していました。

任命式・縦割り活動顔合わせ

2021年4月26日 18時31分

 放送による全校朝会で、学級委員並びに委員会委員長の任命を行いました。放送室まで呼名に対する返事が届き、選出された子どもたちの意欲が伝わってきました。1時間目には、「縦割り活動の顔合わせ会」を行いました。班長の進行による自己紹介や掃除の仕方のオリエンテーションを行った後、実際に道具を使って掃除に取り組みました。手際よく指示を出す6年生の姿を頼もしく感じました。

タブレット活用に向けて

2021年4月23日 16時11分

 今日は、昨年度の教室から今年度の教室へと、全校一斉にタブレットの移動をしました。小学校在学期間中に貸し出される「マイ タブレット」を大事に抱え、新しい教室の保管庫に入れました。これから先、各教科で少しずつ活用しながら学習を進めていくのが楽しみです。