坂小ニュース

ミニミニウォークラリー、防災学習(5年総合、4年社会)

2020年10月15日 17時57分

 先週10日(土)に、学区ウォークラリーが行われる予定でしたが、台風が近づいていたため、休校となり、ウォークラリーも中止となってしまいました。その代わりに本日、体育館で三密等に気をつけながら、ミニミニウォークラリーを行いました。

 体育館では、スライドに映したウォークラリーのコースを見ながら、チェックポイントで行う予定だったお話を聞いたり、班ごとにクイズやゲームをしたりしました。実際に学区を歩くことはできませんでしたが、学区のことに詳しくなれたのではないでしょうか。

 ミニミニウォークラリーの後には、ビンゴ大会も行われました。一人一人ビンゴカードを持ち、発表される数字に一喜一憂する様子が見られました。

5年総合的な学習(お米)、4-2道徳研究授業

2020年10月14日 17時53分

 先週に比べ、今週は昼間暑い日が続いていますが、坂崎小ではキンモクセイの香りが漂い始め、秋が感じられるようになってきました。

 13日(火)、5年生ではお米マイスターの渡邊正明さんをお招きし、お米について学びました。また、3種類のご飯を実際に炊いてくださり、食べ比べをしました。5年生が稲刈りをしたお米を水に浸さず炊いたもの、30分以上浸したもの、「女神のほほえみ」という銘柄のお米の3種類です。子どもたちは、味に違いがあることに驚いていました。

 また14日(水)には、4-2で道徳の研究授業がありました。校内の先生だけでなく、幸田町内の新任の先生が参観されました。コロナウイルスと戦う医療従事者の子どもが学校で悪口を言われてしまう話を取り上げ、同じクラスにその子たちがいたらどうするかを考えました。最初は、自分も悪口を言われたらいやだと考えて、注意できないと考えていた子も多かったですが、話し合いを通して、自分も友達のことを考えて行動したいと、自分の考えを変化させる子がたくさん見られました。

すてきな音楽との2日間

2020年10月9日 19時01分

 8日(木)と9日(金)の2日間、坂崎小ではすてきな音楽との出会いがありました。

 8日は、町の音楽宅配事業として、5年生がピアノ演奏を聴くことができました。来てくださったのは、ピアノ奏者の髙橋多佳子さんです。ドビュッシーの「月の光」、ショパンの「革命」など、子どもたちも一度は耳にしたことがある有名な曲を、体育館のピアノで演奏してくださいました。それぞれの曲で鮮明にイメージが伝わってくることに驚いた子もたくさんいました。また、オーケストラの曲をピアノ1台で演奏してくれたことが、心に残った子どもも多かったようです。

 また、9日は芸術鑑賞会として、チーム「プチマリ」の皆さんをお呼びし、マリンバを中心とした演奏を聴きました。全校を低学年と高学年に分けての2回公演でしたが、どちらの子どもたちも、マリンバ演奏の迫力に聴き入っている様子でした。子どもたちも体を動かしてのリズム遊びや、運動会でおなじみの曲を動きながらの演奏、人気アニメの主題歌など、バラエティーに富んだ演奏であっという間の40分間でした。

 この2日間ですてきな音楽に触れ、より音楽に興味をもつ子が増えたと思います。

はなのき遠足、研究授業(4-1,6-1,2-2)

2020年10月8日 17時18分

 今週6日(火)、はなのき学級は明石公園と碧南海浜水族館へ遠足に出かけました。当日は絶好の遠足日和。町のバスに乗って出かけました。明石公園では、事前に選んだ乗り物に順番を守って乗ったり、遊具で時間や場所などの約束を守って遊んだりしました。碧南水族館では、持参したお弁当を食べ、お気に入りの生き物を見たり、お土産を買ったりしました。どの子もめあてをもって臨んだ遠足でしたが、充分に楽しみ、達成感をもって帰ってくることができました。

今週の坂崎小学校

2020年10月2日 18時31分

 今週は、特色ある授業が多くのクラスで行われました。

 30日(水)には、5-1で音楽の研究授業がありました。子どもたちは、曲を聴いて、そこに出てくる楽器の音色や特長について友達と話し合いました。また、金管楽器や木管楽器、弦楽器などの楽器ごとの仲間分けしたカードを使い、曲を聴いて演奏されている楽器の変化を楽しみました。