坂小ニュース

月曜朝会&福祉実践教室

2021年12月13日 16時14分

 本日、体育館で月曜朝会を行いました。先日行われたマラソン大会上位入賞者の表彰及び、校内版画展金賞受賞者の表彰を行いました。また、校長講話では、太平洋戦争から80年の時が経ったことに触れ、今後戦争を起こさないためには何が必要なのか、そして、自分自身の生活に置き換えたときに友達とどう接したら良いのかを考える機会となりました。

  

  

 また、本日、人権週間の一環として、福祉実践教室を開催しました。学年ごとに手話や車椅子、高齢者疑似体験などを行いました。今回の学びを実生活に生かし、差別や偏見のない思いやりあふれる坂崎小学校、そして温かな社会を作れることを願っています。

  

  

  

6年生 選挙出前トーク

2021年12月10日 12時40分

 幸田町総務課の3名の方を講師としてお招きし、6年生を対象に「選挙出前トーク」を行いました。選挙の歴史や制度、立候補から投票までの流れ等を学習した後に、実際に模擬投票を行いました。立会人や受付、投票用紙の配付など実際に選挙管理委員が担う役割を分担し、ドキドキしながら投票用紙に記名をして投票する流れを体験しました。

  

  

  

  

校内マラソン大会

2021年12月9日 18時43分

 本日、校内マラソン大会を行いました。昨日までの悪天候とは打って変わって、青空の元、暖かな日和となりました。これまでの体慣らし駆け足や体育の授業での走り込みで力をつけ、どの子も自己ベストの更新を目指して力走を見せました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

6年生 修学旅行

2021年12月9日 14時22分

 11月29日、30日と、6年生が修学旅行で奈良・京都を訪問しました。金閣寺や清水寺などの文化遺産を中心に見学し、興味深く歴史を学びました。また、班別行動や宿泊施設での過ごし方を通して、仲間との絆を深め、公衆道徳の心を育みました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

5年生 秋の収穫祭

2021年11月24日 15時27分

 本日5年生が、1学期の野外活動時には雨天のため実施できなかった飯盒炊飯兼カレーライスづくりを行いました。平岩農園様のご指導をいただきながら、身をもって稲作の大変さを体験して出来上がったお米は格別の味だったようです。