本日、集会委員企画による全校集会を行いました。抽選で選ばれた子が、かわいらしいサンタ帽子を被り、朝礼台に上がり、リズムに合わせ、全校一斉に頭に「さん」の付く4つの言葉「サンタクロース」「三輪車」「算数」「サンドウィッチ」の内、どれかを言い当てるゲームを行いました。
3時間目には、毎年講師としてお世話になっている植松康二様をお招きし、6年生を対象に「租税教室」を開催しました。税金の種類や流れについて学んだり、「もしも世の中から税金がなくなったら…」ということをテーマとした動画を視聴したりしました。道路や橋の管理、警察や救急搬送の運用、学校設備や教科書など、身の回りの多くの物が税金のおかげで成り立っていることを学びました。
本日3年生が校外学習で幸田消防署を訪問しました。ポンプ車や放水車など、様々な消防車の作りや役割について教わると、子どもたちは熱心に聞き入り、次から次へと質問して理解を深めました。また、学んだことを積極的にメモをとる姿も見られ、大変有意義な学習になりました。最後に担任が代表して、はしご車に体験乗車しました。30mほどの高さまで上ると、子どもたちからは大歓声が上がりました。
本日、体育館で月曜朝会を行いました。先日行われたマラソン大会上位入賞者の表彰及び、校内版画展金賞受賞者の表彰を行いました。また、校長講話では、太平洋戦争から80年の時が経ったことに触れ、今後戦争を起こさないためには何が必要なのか、そして、自分自身の生活に置き換えたときに友達とどう接したら良いのかを考える機会となりました。
また、本日、人権週間の一環として、福祉実践教室を開催しました。学年ごとに手話や車椅子、高齢者疑似体験などを行いました。今回の学びを実生活に生かし、差別や偏見のない思いやりあふれる坂崎小学校、そして温かな社会を作れることを願っています。
幸田町総務課の3名の方を講師としてお招きし、6年生を対象に「選挙出前トーク」を行いました。選挙の歴史や制度、立候補から投票までの流れ等を学習した後に、実際に模擬投票を行いました。立会人や受付、投票用紙の配付など実際に選挙管理委員が担う役割を分担し、ドキドキしながら投票用紙に記名をして投票する流れを体験しました。